お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 白梅さん  男性  55歳

    えらく長い相談文ですが、要は、
    紅桜さんは愛犬と別れることはできない。
    その一方、彼は犬を飼う家庭には暮らせない。
    だから、紅桜さんは彼との交際はやめようと思う。

    こういう理解でよろしいですか。

    そういうことなら、
    交際をやめればいいと思います。

    要は、愛犬をとるか、彼をとるかなわけで、
    相談文から判断する限り、
    紅桜さんは彼より愛犬の方が大切なようです。

    それなら、愛犬をとるべきでしょう。

  • 紅桜さんからのお礼

    的確明瞭なご回答をありがとうございます。

    確かに長文で読むだけでも大変でしたよね、
    すみませんでした。
    私はどちらかを取るかと言う選択を望むのではなく、
    初めから誰にも好みや大切なもの、
    そう言った事をオープンに踏まえて
    好意がお互いに育っていければ・・と言う
    段階で、まだ愛情が育つまでには
    到達して居なかったのもあるのですが、、

    パートナー、家族と同じ存在の愛犬、両方愛したいだけなのですが。。
    今回はややこしい相談にご回答頂いて感謝しております。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ