この手の悩み多いですよねさん 女性 40歳
お子さんはご自分の血が繋がっていないとダメなんでしょうか…?
高齢出産や不妊治療で凄く辛いとか、海外で代理母出産とか…、
本当に凄くご自分の血にこだわる人のニュースを見ると、逆に何でそこまで「血」にこだわるのかな…?って思います。
日本にも色々な事情でご両親がいないとか育児放棄されていたりして、困っていたり寂しい想いをしている子供が施設にたくさん居ますよね…。
そういうお子さんを養子にしたり里子として預かったりではダメなのですか…?
近くに助けを必要としている子供がいるのに、「自分の血」にこだわる大人達に疑問を感じたりします。
あと、私達位の年齢からだとお相手にお子さんがいる方を敢えて探す方もいますよね。
「血」にこだわらなければ難しくはないんですけどね…。