お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    「条件によっては・・・」を選択しています。

    条件というのは
    ・通勤が可能か
    ・夫婦のプライベートな空間があるていど確保できるか

    という所くらいですが、その理由も重要です。
    納得できる理由もないと難しいです。

    相談者さんの、家を建てるのに自分もアイデアを出したからというのを出されると非情に違和感を感じます。
    それは理由の一つにすぎません、お金も出してるんです、と言われるかも知れませんが、それが理由の一つとして浮上してくることが何かを物語っているようです。

    お金を出したと言うことも、もしお相手がそれを負担するから、他に住もうといったら他に住めるのでしょうか。
    相談文や解答を拝見すると、居心地の良い実家から離れたくないという理由が強いように感じますし、不経済という理由もあまり理解できません。
    結婚するときには、少なくともいずれかは引っ越しなどをするわけですし、結婚に伴って買い換えなければならないものも出てきて、ある意味不経済な面は避けて通れないはずです。

    ただワンコを我が子と称し、その子がかわいそうだから同居をという理由はわかる気がします。
    ワンコの生活を変えたくないので、お相手に生活環境を変えてほしいのだと伝えれば良いのではないでしょうか。
    私はその気持ちは理解できても、その理由では同居はしませんけど、理解し同居しててくれる人もきっといるでしょう。
    頑張ってそういう人を探してください。

  • わかばさんからのお礼

    う~~~ん

    言わんとしている事がわかるようでわからなくて、すみません。

    「私の家に住ませてやる」的なイメージを持ったということなんでしょうか?

    ある意味それは当たっているかもしれませんね。


    実家は居心地いいですよ。
    おかげで大変な仕事も続けていられます。


    ワンコが好きで、私の家に住んでくれる方がいるといいですが(^_^;)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ