お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • ゆりあさん  女性  44歳

    人それぞれだと思いますが、今の時代貴方様が仰った男性が非常に多いかと思います。私も貴方様と同じように男性に対して要望ありましたが、今の時代なかなかそんな考えの男性少ないですよ。今はほとんどの男性が共働きを希望されてる人が圧倒的に多いです。私は何がなんでも養ってくれとか生活費用を依存したいとは思っていません。しかし貴方様が仰ったように女性を守ってやるという気持ちをもってくれる男性がよいですね。この年齢になると男性も段々疲れてきて独り暮らし家事面倒だからやってくれる人がよい~低収入なのに~高収入でも養いたくないけど、俺や親や家事をやって面倒を見て欲しい~
    いざ何かあったときはお願いという男性ならともかく、最初から女性の収入を宛にしてきたり~私より随分年齢上なのに世間知らずや甘えてきたり~して欲しいなど?たくさんいます。お互いに精神的にも経済的にも支えあい、尊敬しあい理解し~感謝し合うという気持ちのもった相手なら?生活費用出してでも一緒になりたいとは思いますが、単なる甘えだけでおんぶに抱っこされては無理して結婚するより独身で自由に旅行行ったりやりたいことして生きたいですね。やっぱり見極めが大事かと思います。お互いに頑張りましょう。

  • アレーナさんからのお礼

    大変正直なご意見に感謝致します。
    ゆりあさんもいろいろなご経験が私同様におありになったのですね、お気持ち分かります。
    経済的な事はともかく、一部の男性が求める
    望む結婚相手に家事が出来て、収入が良くて
    尽くしてくれて、甘えさせてくれてと
    恋愛の基本である、好きな人の為に何かしてあげたい、
    喜ぶ顔を見たいからがんばれる・・そんな方は
    残念ながら私は滅多に出会ったことなく、
    損得を十分に考えてる方があまりに多く
    今はこんな風に考えるのが多くなってるのかなと
    残念な気持です。。
    私が男性なら好きな女は自分が責任もって守りたいと
    思うのですが、、
    精神的なケチは自分に跳ね返ってしまうでしょうね、

    ゆりあさん、お互いに尊重しあえて感謝しあえる
    幸せなご縁に巡り会えるように頑張りましょうね。

    温かな励ましとご意見本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ