通りすがりすがりさん 男性 40歳
こんばんわ。
ここが未体験ゾーンみたいでかなり困惑されてるみたいですね。(^^)
とりあえず私の個人的意見として聞いて下さいね。
まず、あなたは26歳独身女性。
男の立場から見ればそれだけでかなり魅力的です。(これだけで、かなりのブーイングが出そうですが。。)
で、ネット上での婚活で女性が「○○才まで希望」「優しい方希望」と言うのは、例えて言うなら最近ハヤってますが、インターネット上の求人掲載。これとほぼ同列扱いをされている方が多数いる、と言う事だと思います。
例として、どこかの会社がインターネット上で「募集資格30歳までの経験者を募集」としてても、そこには35歳や40歳、もしかしたら50歳経験者が応募します。
募集した側からすれば規格外だし、資格外ですが、その人の人と成りによっては、例えば40歳の人が採用される事が世の常です。
また昨今は芸能界で年の差結婚が報じられて、男女含めて、あまりあたなが主張されているところが、あまり認識されていない状況です。
ですので、男性側はそういった女性を見抜く目を養い、空気を読む能力を求められてますし、逆に、募集をする女性側も、相手の素を見抜く目を求められている状況だと思います。
長くなりましたが、とりあえず、あまり難しく考えずに蓮縫さんみたいにとりあえず、仕分けてみてはどうですか?
別に年齢制限無視して申し込んだ方を断っても恨まれたりはしないと思いますよ。会ってもいないんですから。
ダメだと思ったら自信を持って断ってください。
くれぐれもダメだと思ってるのに断れないからと、期待を持たせないようにして下さいね。