お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  52歳

    申し訳ありませんが、

    >賃貸は、水回りが貧相

    という理由で購入されたのなら

    >浪費家と思われる

    可能性が高いと思います。

    30平米ぐらいの広さだと、ワンルームマンションの2倍の取得コストが掛かりますが、

    賃料は、ワンルームマンションの1.5倍くらいなので投資効率も悪いです。

    ただ、

    >今はとても快適な毎日です。

    ということでしたら、心豊かに婚活ができるので

    良い縁に出逢えるのではと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私の地域の単身者向け賃貸マンションは、バス・トイレ一緒、コンロ一口(しかも電気)、コップしか洗えないような小さなシンク、追い炊き機能なし、というのが標準です。妹がまさにそのようなマンションに住んでいて、自炊ができない(調理師免許保持者)、冬はシャワー出しっぱなしで光熱費がすごい、と嘆いています。今私は、三口コンロで同時並行でお料理ができますし、中華鍋も楽々洗える大きさのシンクですし、お湯が冷める心配をすることなく入浴できます。ささやかなことですが、これらのことで心にゆとりが生まれたのは事実です。縁に結びつくとよいのですけど。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ