シロサイさん 男性 46歳
先ず人として思い遣りを、次に相手の状況の理解を、最後にあなたの思いを伝えては如何でしょう。
「悪い事をしたと」、「傷つけてしまった」と思う気持ちと、
「気持ちが冷めたかも分からず困っている」という自己都合のどちらを優先されますか?
悪い事をしたと思うなら、人として謝ることを優先すべきではないでしょうか。
男同士でも仲がこじれた時の修復は難しいです。
男女に関わらず、大切な人を傷つけてしまったと思ったら、電子メールで謝って済ますものでは無いと思うのです。
古い考えかも知れませんが、私なら会いに行って自分の行動の至らなさを素直に謝ります。
その上で、元通りの仲を取り戻すには、相手の状況の理解と譲歩・代価の申し入れが普通は必要です。
大切な女性なら、相手が何に困っていて、自分がそれにどのように協力できるのかを考えるのでは無いでしょうか。
協力や努力できないなら、歩み寄って貰うか、待つか(現状維で回復期待)、諦めるしかないのではないかと思います。