お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    最近ずっとこの話題が挙がりますよね。

    条件を選べる場だからこそ専業主婦希望なんて言葉が出るんですかね。

    個人的には謎です。

    そんなのって相手が見つかってからの話だと思うし、条件として提示してると結婚を逃げ道にしてるみたい。

    私個人としてはどっちでもいい話です。
    仕事をするのも好きだし、家事を一生懸命するのも好きですし。

    ただ子供が生まれたら、しばらくはちゃんと自分で育てる時期も欲しいと思うくらいです。

    だからこそそれまでは貯蓄のために働くとか。

    最初からおんぶに抱っこをしてもらおうと考える女性は…貯蓄とか考えないのかなぁ。

    ただ、男性も働いてる女性が好きですって言って、本音は相手の収入もアテにしてる人は嫌ですけど。

    そんなところを拘りすぎると確かに婚期は逃しそうですよね。

    専業主婦にさせてくれた相手と幸せになれるとは限らないのにね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。結婚前に希望はもたない主義なんですね。
    希望だしすぎて結婚に踏み切れないのかなと感じました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ