匿名希望さん 女性 27歳
ぶっちゃけていうと
「40前後から40代の無職希望の高齢オバサンを嫁にしたいキトクな男性」
が現実にいるかどうかですね。
「親と自分の介護要員として確保したい高齢男性」
なら無職高齢女性は好都合かも知れないですけれど。
婚期が遅れる以前に40代女性の生涯未婚率がどれくらいかご存知でしょうか?
専業主婦希望だの言える立場にあるどころか結婚できるかさえも解らないのに、なんでそんなに高望みで自分は選ばれる立場だと思えるのかが不思議でした。
それに結婚して仕事を辞めてしまったら再就職先を探すのも難しいし、相手の男性も年齢が高いと何があるか解らないし、リスクを考えると簡単に仕事を辞めるなんて勿体ないことなのに、その辺を考えないでただ自分が楽になりたいばかりに専業主婦希望等と言ってると、自分のことしか考えてないんだろうなと警戒されて忌避されるのも当然のことかなと思いますよ。