匿名希望さん 男性 32歳
私は相手が専業になるのでも兼業になるのでもどちらでも構わないと思っていますが、どっちかと言うよりも
大変な時に支えてくれる人がやはり良いですね。
今はそこそこの年収がありますが、これが10年後、20年後はどうなのか分かりません。
もし、何らかの事情で働いて貰いたいと思った時に
「専業主婦になったのだから働きません!!」
などと言われるようでは到底付き合えません。
やはりお互いがお互いを尊重出来る事が一番大切なのではないでしょうか?
多くの方からご指摘があるようにプロフィールに
「結婚後は専業主婦しか考えていません」
と書かれてはいかがでしょうか?
ただ、個人的にはそのような方とは上手くやっていける自信がありませんので申込みは控えてしまいます。
私とは違い、10年後でも20年後でも間違いなく年収を読める自信がある人はいるでしょうから、そう言う方を探されるのが一番だと思います。