お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    何度もすみません。

    純粋で、世間知らずみたいな貴女の事が非常に心配です。


    早く貴女の親御さんに、連絡しなさい。

    言いにくければ、

    ただ、電話するだけでいいです。

    こう言おうとか、
    ああ言おうとか思わない事です。


    普段連絡して来ない子が、急に連絡してくれば、何かある事くらい察しがつきます。


    自分を過信しない事。
    貴女は冷静なつもりでしょうが…
    どう考えても、冷静ではありません。


    手遅れにならないうちに、連絡しましょう。

    必ず上手くいきます。

    胎児は、母体の影響をもろに受けます。
    貴女が悲しいと、お腹の子も悲しいですよ。

    子供は、それ自体が愛そのものです。

    愛情溢れた中で、産んで、愛情いっぱいに育ててあげましょうよ。

    (子供にとって)そんな父親なら、
    (貴女にとって)そんな夫なら、
    いない方がいいかもしれないですよ?

    お金の事は、この際おいといて…
    とりあえずは、子供を産む環境に身をおく事が先決です。

    早く。


  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます‥私自身が両親揃って育ってきたのでお父さんがいないという感覚がわからなくて迷っている部分もあります。

    私はまだ子供なんて作るのは早すぎでした。
    本当に子供に申し訳ないって思います。
    自分のことすら面倒みれてないのに‥って
    悲しくなっての悪循環です。

    彼が仕事や生活をしっかりしてくれてるなら多少の浮気は許せたかもしれませんね。
    私もギリギリの生活の中でお金を出しているのに安心すらくれないなんて‥ってむなしくなります。

    親に言うのがつらい‥

    いい歳してバカな娘で恥ずかしいですよね‥

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ