匿名希望さん 男性 30歳
家の母は、働いて妊婦になっても
夜遅くまで働いたとの事でした。
自分も一人暮らしで、そこらの女の人よりか
料理も覚え、炊事洗濯しましたよ。
育児は結婚してないのでしてませんけどね。
今は離婚も増え、男手一つで頑張って育てている人も結構見かけますよ。
自分から見れば、専業主婦は何やってんの?って言う感じですよ。
楽してのんびりやりたいことやりたいだけ?って思うよ。
子供が出来て、しばらく成長したら仕事をしたりするのが今時普通ですけどね。自分の親戚にも専業主婦になるとか言ってますけど
バカじゃないの?って言われ親戚からも相手されなくなってますよ。自分結構友達居ますけど専業主婦なんて一人も居ないで
子育ては3歳ぐらいまでやって普通に旦那の為にも家庭の為にも
働き出てますけどね。ぶっちゃけ結婚したら、どれだけ男が
責任を持つのか理解出来るでしょうか?ほぼ、今の男は
ノイローゼ気味で疲れきってますよ。