匿名希望さん 女性 40歳
はじめまして
私も似た経験をしています。
半同棲して、いざ結婚という時に
相手の浮気が多数発覚し彼と分かれました。
彼は単身赴任が多く、赴任先に浮気相手が何人かいたんです。
分かれた後に妊娠が分かり
あれこれもめている間に中絶出来ない期間になってしまい
今は、シングルマザーでがんばってます。
相談者さまも籍は入れていないですよね?
入っているか、ないかで
これから先の子育て等ずいぶん変わってきます。
どなたか記入してましたが、
私も今回の件は弁護士に相談した方がいいと思います。
弁護費用が心配なら、最寄りの市町村か都道府県で
無料の弁護士相談があるかと思います。
未婚で子育てはかなり大変ですよ。
控除面でも未婚と離婚だけで少し違います。
戸籍の表記も違いますし、
再婚する場合はもっとややこしくなります。
子供を育てる苦労は一緒でも
未婚なだけで養育や生活にかかる負担は多くなります。
なるべくならお相手の方が気持ちを入れ替えて
一緒になれる事がベストかと思いますが、
男性の浮気癖は治りにくいから...
妊娠中で精神不安定だからこそ
第三者の意見は結構貴重だったりします。
弁護士さんと色々相談して
どんな行動をとった方が良いのかよく考えて
でも、素早く行動しないと
どんどん子供は育ってきてしまいますよ。
今妊娠中で心身不安定かと思います。
つわりとか酷くありませんか?
お体を大事にして下さいね。
がんばって下さい!応援してます!!