匿名希望さん 女性 42歳
はじめまして。
私も過去に相談者さんと同じことがあったので、お気持ちはよく分かります。
私は、自分の気持ち
「お会いする前に電話で話してみたい気持ちがあること」
「でも、会ってもいない人に電話番号を教えることに対して不安な気持ちがあること」
を素直にメールで伝えました。
相手の方は、女性は不安で当然だからと、非通知で構わないからかけてもらえないかとメールで自分の電話番号を伝えてきました。
それで、私は非通知でかけました。
ご挨拶して少し話したら、相手の方が電話料金もかかるからもう切りますね。
と言ってくれました。
私はメールでの文章から受けるイメージから実際に声を聞いたことで、より相手を身近に感じました。
ですので、ご自分の気持ちを素直に相手に伝えてみてはどうですか。
相手がどう言ってくるか、また、仮に非通知でもいいと言ってくれた時に、相談者さんに対して気遣いの出来る方かも判断出来ます。
頑張ってください。