匿名希望さん 女性 39歳
悩みますね。
私も高校生の子供が一人います。
これまでの出逢いは意図的に子供が無い方ばかりでした…
双方となると本当に難しいからです。
一度目の結婚がそうだったんです(未婚の母でしたので)
私の子供はまだ一歳でしたが、元主人の子供は小学生二人は多感な時期で母親の元に帰りたいと家出してしまい…
子供にとって母親は母親なんですね…
なので今は子供が無い方ですが、やはり子供の環境を変えることはよくないと感じ始めて、お断りしようか悩んでいます。
私の母も私が小学生の時に離婚し、職場の男性からプロポーズを受けたそうですが、私の環境を変えたくなくて結婚出来なかったそうです…
それを聞いて母に感謝しましたね。
時期としては
お互いの子供が自立してからがいいでしょう。
大学生なら子供によっては大丈夫かもしれないですよ。
でも…
一番いいのは子供が結婚してからなんですが。