匿名希望さん 男性 39歳
私も 匿名希望さん (女性 44歳)の回答 に同意ですね。何人かとメールを同時進行して一番自分に合う人を見つけるという方法を取る人も多いですよ。
実は事務的かもしれないですが、これが一番効率的だと思われるから、またいろいろな人とメール交換して(あるいは会って)みるのも勉強になります。
こんな考えを持った人がいるのか?とかこういうすばらしい人間性を持った人もいるのか。(顔は良くなくても・・・笑)
とか、自分にとってもプラスになる事も多いんです。
もし、貴女がそれもいいなあ、と思えば同じように同時進行したって一向に構わないことだと思います。だって、まだ恋人でもなんでもない状態でしょう?
それよりリアルに会っていないことで変に不安になったりしますが、あまり気にしすぎて、相手のプロフが更新されていただけで変に詮索する方が機会を失いやすいです。
私も以前、メールが開通し、その後、私のプロフの誤字を訂正したところ更新になってしまい、その事で相手からそういう質問が来ましたが、本当の事をメールしても返信には疑心暗鬼のようなことを書かれて来ました。
それを皮切りにこっちにとってはなんでもない事を根掘り葉掘り詮索するのでこっちが疲れてしまい、それっきり私からメールを止めました。
なので、今までどおり変に詮索しないで普通にメール交換した方が嫌な思いをする事がないと思いますよ。