お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • るんくさん  女性  46歳

    人間的には、女性も男性も結婚して解ること、子どもを持たなければ解らないこと、離婚して解ること。
    何もかも経験しなければ解りません。
    ただ・・・「子どもが居る女性」は、慎重に考えて下さい。
    子どもが居るから贅沢はしない節約するだろう
    にはなりません。
    贅沢したい為に相手を探す人も居ます。
    また、子どもが居ることはとてもお金のかかることです。
    *元夫から、養育費を受け取っている
    *母子家庭申請をしている
    調停でどんな話合いをしたのか?で、状況はかなり違うし、
    養育費を受け取っていて再婚する場合には
    この養育費が貰えなくなる場合もあります。
    母子家庭申請をしている場合、近所に分かるように
    大っぴらにお付き合いはできません。
    こうしたことを考えもせず、彼氏を作り同棲する人も多く
    後々、大きな問題になってしまいます。

    こんなことを書くと、子持ちX1の女性は敬遠されてしまいそうですが・・・
    これが現実です。

    結婚経験の無い人、男性も女性も、子育てにどのくらいお金がかかるか?具体的に考える人は少ないです。
    なので入学時期になると・・・ケンカになる夫婦も多いです。
    計画性・・・と言うのは簡単ですが、
    常に家計状況を考え、話合いできる関係は
    重要ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。40代以降の子供がいる女性は素敵な方が多いのですが、したたかさもありますね。じっくり考えてから行動しないと後々大変な事になりますよね。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ