匿名希望さん 女性 35歳
相手に専業主婦をしてもらえるほど稼げないのに、家事のサポートをする時間もないということなら、正直難しいと思います。逆の立場で考えれば、分かると思います。
でも、方法はあります。婿養子みたいになればいいんです。相手の両親と一緒に住んで、家事・育児のサポートをしてもらえばいいと思います。男性の親との同居と違い、女性の親との同居は一般的ではないですから、相手方にも感謝され貴方も大切にしてもらえると思います。
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 35歳
相手に専業主婦をしてもらえるほど稼げないのに、家事のサポートをする時間もないということなら、正直難しいと思います。逆の立場で考えれば、分かると思います。
でも、方法はあります。婿養子みたいになればいいんです。相手の両親と一緒に住んで、家事・育児のサポートをしてもらえばいいと思います。男性の親との同居と違い、女性の親との同居は一般的ではないですから、相手方にも感謝され貴方も大切にしてもらえると思います。
匿名さんからのお礼
こんにちは。ご回答頂きありがとうございます。
家族が出来て定年まで私一人の給与だけで養う自信も無くしかも協力出来る時間が限られるなんてどう考えても難しいと思いました。
自分が逆の立場になって考えて上の様な結論に達しましたがこちらで活動されている女性の方はどう思うか知りたくて相談させていただきました。
ご回答者様が書かれているように婿でも良いと思ってました(次男で兄が私の性を引き継いてますので)がプロフィールにはその事は書いて居ませんでしたので先ずはプロフィールに私の思っている事をちゃんと書くことからまず始めて活動したいと思います。
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。