お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • エリカさん  女性  25歳

    給料については多少仕方の無いところはありますが、前の男性のおっしゃっているとおり"会社に必要な人材"だと思わせれば変わってくるはずです。
    現に私も冬のボーナスが減ったので冗談まじりに「あ~あ辞めようかなぁ」とぼやいたら上司に必死に止められました。
    接客業なのですが私が働いている店では売り上げがダントツ1位なので会社的にも私に辞められたら困るということでしょう。
    3月から給与も上がることが決まりましたし、努力や姿勢は大切だと身に沁みて感じています。

    さて話はそれましたが、生活なんてなんとでもなるものです。
    まずは収入にあわせた生活水準にすればいいですし、将来の奥様にもパートでしたり共働きという選択も出来ると思います。

    先のこと先のことと考えるのはいいことですが考えすぎは良くないです。
    目の前のもっと大切なことに気づけて居ないかもしれないですよ?

  • 匿名さんからのお礼

    こんにちは。ご回答頂きありがとうございます。

    必要な人材と思われているのかわかりませんが以前同業者に引き抜かれそうになり必死に止められた事がありましたので一応必要とされているのかも知れませんが…

    上の回答にも書かせて頂きましたが恋愛、結婚に対して不安感があり不安感の中で相談とかみては自分に当て嵌め申し込みするからには先の事も考えて申し込みしないとお相手に失礼なんじゃないかと考えいるとだんだんネガティブになってしまっているのかも知れません。

    ネガティブな部分を捨てる事やご回答者様の言われる様に先の事を考え過ぎているのかも知れません。

    他の回答者様の意見にあった事を先ずは実践して活動したいと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ