雪のアリスさん 女性 45歳
こんばんは。
私も、皆さんと同じく、「からかわれた」のではなく、「間違えた」のだと思います。
素直に、「間違えました、ごめんなさい」って、言えなかったのでしょうね。
サイトでの初期段階では、
メールだけなので、言葉の行き違いや勘違いなどは、
リアルより発生しやすいものだと思います。
日常生活で、よく知った者同士でも、間違いや勘違いって、ありますよね。
貴女がお断りしたのは、「からかわれた」と思ったからでしょうか…
そして、それを非難しましたか?
まぁ…
だからといって
逆上し、罵倒する前に、「からかったワケではありません」と、誤解を解く努力をするのが正しい姿勢かとは思いますが…
真面目そうな方でも(お会いしても真面目そうな方でした。)
同じ質問して来たり、
私のメール読んだ上での返信かな?
みたいな事は往々にしてありますよ。
まぁ…これくらいは…と、思える場合のみですけど。
許容範囲は人それぞれなので、何とも言い兼ねますが…
男性に限らずかもしれませんが…年齢がいくと、なかなか素直になれないのかもしれないですね。