匿名希望さん 女性 37歳
私は専門職で、ある程度収入がある為37歳ですが
多くのお申し込みを頂きます。
ですが、なかなか理想の男性には巡り会えませんね。
このご時世、夫1人の収入では家族の扶養は困難だという
ことは理解していますが、あえて自分より収入の少ない男性と
結婚して苦労したくないというのが心情です。
心の何処かで自分の収入をあてにされている様な、頼りない様な
印象があり、どうしても受け入れられないのです。
正直、「甲斐性がないので頼むから共働きしてください。」と
潔く言われた方が・・と思ってしまいます。
甲斐性がない分、共働きを強いるのだからと家事や育児を手伝う
という男性もおられますが、そんなことは共働きでなくても
参加・協力するのが家族として当然のことです。
そういう方には、そうまでして手伝ってもらわなくても結構!
その分外で稼いで来い!と言いたくなります。