お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 通行人さん  男性  42歳

    ちょっと偏見が凄くないですか?
    それとも…男性がどうだとか言う以前に貴女は仕事があまり好きではないんじゃないですか?
    だとすると責任転嫁してるようなものです

    仕事が嫌いな人は家庭入らせてもらっても不平は言うし、ロクに家事をしない人が多いみたいですよ

    そんなんだったら働けよ!………これが貴女が気になってるバツイチ男性の経験に基づく本音でしょうね!
    ま~恐ろしいくらい当たってますよ(笑)

    それと…男女とも楽したい発想の者同士が水掛け論を言っても仕方ないです

    相手に何か期待して例え結婚までたどり着いても 直に破綻するだけです(笑)

    この人の為なら尽くせると思える人と結ばれた方が確実に貴女は幸せになれると思います

    受け身な考えなんて期待ハズレだったり裏切られたら…ほんと傷しか残りませんよ

    経験者は語る…(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    あなたも偏見や思い込みが強いと感じました。

    私はバリバリの仕事人間です。

    専業主婦プロポーズもお断りしてきました。当時は仕事しかみえてませんでしたので。

    ですが最近は、家庭人間になるということはと考えると、何故専業主婦を望まれたのか、分ってきました。思考が自立(家庭の責任)というのが分ってきました。
    独身同士の共同生活とは違います。今までとは違うわけです。立場も役割も仕事も責任もつべき所も。

    今は仕事人間なのは独身だからです。結婚したらまた立場がかわりますし、家庭大切にできないと、いくら仕事しようが意味がないです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ