お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • Mikaさん  女性  31歳

    私は、その彼女と同じ様なメールを数回お会いしたパートナーに送った事があります。
    私の場合、仕事で2ヶ月多忙になり、家に帰って炊事や子供の宿題を見てると、一息ついたら寝てしまい、なかなかお相手にメールが出来ませんでした><
    それでも、お相手が「会いたい」と入れてくるので、「忙しくて時間がつくれないと」お断り内容ばかりになり、お相手が「本当は嫌いになったんだろ?」と、勘違いメールが沢山来るようになりました。
    私はその方に好意を持ってたので数回会ってたし、何度もそう伝えたのに、私に文句のメールばかりしてくるようになり、連絡を絶ちました。

    相談者さんは、私のお相手のような事はしてらっしゃらないようなので、お相手の方が苦痛になる様な内容じゃなく、彼女へ労わりメール等を送って差し上げれば良いんじゃないですか?

    毎日ではなくとも、何度か心優しいメールを頂いて返事が返ってこないようなお相手なら、私はそこで見切りをつければよいと思います。



  • 大和さんからのお礼

    考えてくれてありがとうございます。

    分かりました。
    区切りがいいので土曜に労わりのメールを
    してみたいと思います。
    基本的に相手のことを考えてしまうので
    重たい感じとかウザがれるメールは
    してないつもりです。
    ×1ですが今までで1番好きになってしまったようで、
    ホント2番でもいいって言う感じです。
    いい年して馬鹿ですよね。

    でもありがとうございました、
    すごく参考になりました。
    BESTな回答なんですが、つけると終了かなぁ
    ってきがして
    つけませんが、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ