お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    実質×6くらいの男です。これ書くと、よく女性陣から、「あんたに物言う資格なし」とご批判を頂戴しますが、それでも、結婚に持ち込む方法と離婚に持ち込む方法は人一倍熟練しているつもりですので、意見のひとつとしてご笑覧ください。

    やはり、私も3人目の奥さんが同じように振り回す人でした。結論から言うと、無理矢理結婚しても良いことなかったです。恐らくすべての奥さん達の中で、一番好きになった人でしたけど、一番尊敬できない人物で(結婚が長続きする秘訣はお互いを尊敬し合うことだと思います)、一番不幸なことが多かった結婚生活でした。

    振り回す人と結婚すると、たぶん、今のまま、我慢に我慢の結婚生活になると思います。結婚したら変わる、というのはまずないと思います。本気で好きになってくれない人と結婚するほど大変ものはありません。あなたが我慢が苦にならない性格の方であれば問題にならないとは思いますが(我慢という時点で無理してると思いますが…)、普通はそんな状態が何年も続くと、結局、ケンカが始まって離婚になっちゃう可能性が高いと思いますよ。我慢してるこちらも辛いですが、文句を連発している相方も辛いみたいです。それと、「すごく好き」という状態はたいてい数年で消えちゃうので、そうなってからが大変です。そうなると、相手のワガママはもう聞けない訳ですから。

    あと、結婚まで持ち込むのは恐らくかなり難しいと思います。マリッジブルーで迷いが生じて、結局、「嫌だ」という話になったりする可能性が高いです。私の場合は、子供ができてしまったので、否応なしに入籍できましたが、子供ができなかったら、たぶん結婚は無理だったと思います。

    そもそも、仕事とパートナーのどっちが大事とか即答できちゃう時点で結婚相手の資格ないと思います。「どっちも大事、時と場合による」が模範解答ではないでしょうか。

    結婚については、焦らず、もう少し様子を見るのが良いと思います…今はまだ結婚する時期ではないと思います。無理すると、入籍の有無にかかわらず、一生の別れになりかねないと思います。きっと、あと2年もすると、お互いにもっと冷静になれるのではないかと思います。その時に本気でお互いに結婚を考えられるなら一緒になっても良いと思いますよ。37歳なら、2年経ってもまだまだ大丈夫。40になった私でも、いくらでも20代前半彼女を作れますから! まずは冷静になって!

  • hirohiroさんからのお礼

    アドバイス詳しく頂きありがとうございます。
    結局は、僕が結婚を焦っているのと、嫌を嫌といえないほどに彼女を好きになってしまっているのがいけないのですが。
    しばらく様子を見ようかと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ