匿名希望さん 女性 34歳
拝読させて頂いて・・・「結婚というものに対してのお互いの温度差」が大きいように感じました。
彼女は、自分自身が結婚したいのかどうかをわかっていない可能性がありませんか?
「気が変わったら婚約解消してください」という発言から疑問に感じました。
結婚指輪を買いに行く約束をされたということは、お二人だけの問題で済まされないと思うのです。
(私は過去、結納直前に彼の転職問題が発覚し、見合いだったので仲介人・両家の両親で先に話し合いをしましたが、彼自身が結婚に対してママゴトのように解釈していたので白紙にしました)
一度、彼女の結婚観を確認されてはいかがですか?
例えば「共働きの覚悟はある」「協力しあっていける雰囲気を作りたい」など何かしら彼女の考えが判明するはずです。
確かにこのご時世、人員削減・経費削減で忙しいと思います。
しかし結婚観をきちんと聞くことも大事だと私は思います。