☆☆☆☆さん 女性 32歳
こんばんは。初めまして、めいさん。
私は、例えNGだとしても、申し込んでくれた方へ感謝を込めてきちんと御返事を返す事が、誠意というか礼儀だと思っております。その際にはサイトの定型文ではなく、自分なりの定型文(短くも長くもない5~6行のサラっとしたもの)を作成し、御名前の部分や理由部分を少し変えたりして、順番に送らせて頂いてますよ。
ただ、PCと携帯ですとNG返事を送る大変さも違うでしょうから、一慨に「こうするべき」とは言えません。めいさんにメールをくれた方達の「こうして欲しい」考えも、それぞれ違うでしょうしね。
でも、本当はめいさんは「御断りするのが申し訳ない」というより「無視したままでいる事自体が申し訳ない」と感じているから、こちらで相談するに至ったんじゃないのかな?とも思いました。自分の気持ちを表すのに、罪悪感も嫌われる勇気も要りませんよ。YESはYES、NGはNG、結局はそれだけ。人生は選択の連続ですから^^