匿名希望さん 女性 32歳
こんばんは。
“それは分かっている”と思われるかもしれませんが、あえて当たり前のことを述べさせていただきます。
「無職で婚活」は不思議なことではないと思います。
なぜなら、彼にとっては結婚するメリットが多々あるからです。
1)家賃が折半できる…もしくは全額負担してもらえる
2)自分の収入はゼロでも、妻のパート収入が世帯収入として手に入る
3)上記により、それまでの状況よりもはるかに安定した状態で就活に励める
男女が逆であれば、取り立ててめずらしいことではないですし、合理的です。
なので、まっすぐで優しい人が無職で婚活していても不思議なことではないと思います。
問題は、彼を扶養したいと思うかどうかだけではないかと思います。
また、回答で、なぜ派遣なのか不思議とおっしゃっていましたが、正社員の口がなかなかないから、当座しのぎに派遣社員の試験を受けただけではないでしょうか?
こちらも特に不思議ではないと思います。
問題は、いつまでかわからないけれど、もしかするとずっとかもしれないけれど、彼を扶養しようと思えるかに集約されると思います。