お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • るんくさん  女性  46歳

    全然おかしくないですよ。
    ですが、あなたの言っている意味からすると
    方法はいくらでもあると思います。
    *どちらかに引っ越ししたなら、どちらかを借家として収入を得る
    *相手の家では今後狭くなるなら、リフォームする

    私がこういった場合気になるのは
    *引っ越す側の仕事・・辞める、遠くても通う
    *田舎の・・・しきたりだの煩い家柄が多い

    あなたの年齢なら、まだ子どもを持つことができますよね
    場合によっては、あなたの家でも狭くなってきますよ。
    家の大きさ、間取り、そんなものはどうにでもなりますが、
    相手がそれを許すか?
    という問題もありますよね。
    相手の家族がいれば、家族の同意も必要
    相手が長男で家を継いでいるなら同居していないきょうだいの
    同意まで必要、なんて場合もあります。
    結局、話合いができなければ、何もかも不可能です。

    また、あなたが
    >小さい住宅、または古いお家=低収入
    と考えているなら・・別問題ですが・・・

  • 香名子さんからのお礼

    ありがとうございます。
    話し合いはなかなかできなかったんです。
    私が会った男性は、お仕事忙しくて趣味多く、家には関心が薄い方達でした。
    家に掛けるお金は勿体ないそうです。

    男性ってそんなものなのでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ