雪のアリスさん 女性 45歳
こうさん、こんにちは。
如何なる事情があったとしても、
恋人が元配偶者と頻繁に会うのは、心中穏やかではいられない事と思います。
しかも、会うだけではなくて、頻繁に家に出入りしているのですよね?
こうさんが、彼女のお子さんが多感な時期だからという理由で出入り出来ない家に?
確かに、
離婚した父親が頻繁に家に来ている以上、それ以外の男性が母親の元に来るのは、あまり宜しくはないかと…本末転倒みたいですが…離婚した父親が頻繁に家に来るのは、多感な時期のお子さんに、いい影響を及ぼすのでしょうか?
恋愛の相談に来ていたのですよね?
まぁ、この辺の細かな事情迄は解らないので、さておくとしても…
「世間からとやかく言われる筋合いはない」
……
世間ではなくて、恋人ですよね…
恋人ならば、
恋人の言葉に耳を傾け、恋人の心情も慮る心も大切かと…思います。
「それでも付き合いました」
歩み寄ろうとしても、片方に歩み寄ろうとする気持ちがなければ、歩み寄ろうとする側は、自分の存在の軽さに打ちのめされるだけかもしれないです。
両想いの筈なのに、
こっちを向いてくれない、見ようともしてくれない方とのお付き合いは、
生真面目な方にとって、ただ疲れるばかりではないでしょうか…。
ある程度のケジメは私も必要と思います。