お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こうさん、こんにちは。


    如何なる事情があったとしても、
    恋人が元配偶者と頻繁に会うのは、心中穏やかではいられない事と思います。

    しかも、会うだけではなくて、頻繁に家に出入りしているのですよね?
    こうさんが、彼女のお子さんが多感な時期だからという理由で出入り出来ない家に?

    確かに、
    離婚した父親が頻繁に家に来ている以上、それ以外の男性が母親の元に来るのは、あまり宜しくはないかと…本末転倒みたいですが…離婚した父親が頻繁に家に来るのは、多感な時期のお子さんに、いい影響を及ぼすのでしょうか?
    恋愛の相談に来ていたのですよね?


    まぁ、この辺の細かな事情迄は解らないので、さておくとしても…


    「世間からとやかく言われる筋合いはない」
    ……
    世間ではなくて、恋人ですよね…


    恋人ならば、
    恋人の言葉に耳を傾け、恋人の心情も慮る心も大切かと…思います。


    「それでも付き合いました」

    歩み寄ろうとしても、片方に歩み寄ろうとする気持ちがなければ、歩み寄ろうとする側は、自分の存在の軽さに打ちのめされるだけかもしれないです。


    両想いの筈なのに、
    こっちを向いてくれない、見ようともしてくれない方とのお付き合いは、
    生真面目な方にとって、ただ疲れるばかりではないでしょうか…。


    ある程度のケジメは私も必要と思います。


  • こうさんからのお礼

    ありがとうございます。
    彼女は暇な時にご飯を奢って貰えてお金は一銭も使わずデートできる相手(一度、持ち合わせが数百円足りないから別れと言われたことがあります。)世間で言うセ〇レという形で良かったんじゃないかと思います。もちろん、私はそんな関係は要りません。別に真面目では無いですが、感情が入ってしまうので無理です。
    昨日、子供の買い物をすると言うのでお金を渡すと、元旦那に頼まれた物も買うと言って買い物してました。金額はどうあれどんな神経をしているのかわからなくなり、そこに元旦那から電話で暇だから家に行って勝手に入ってるからと電話が掛かり爆発してしまいました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ