匿名希望さん 女性 45歳
こんな私のところにも、数日おきに申し込みメールが届きます。
しかも、定型文だったり、使いまわしてそうな文だったり。
それに、私が書いている条件に当てはまらない方だったり。
そういう方にはそれなりに皮肉を込めたメールを送信しますが、
きちんと自分の言葉で書いてくださる文は、ひと目でわかります。
もちろん、お断りする場合は、丁寧な文を書いています。
でも10日間放置することは絶対しません。
「サイトの宿命」と、音信不通とかフェイドアウトとか、
ご質問文のようなことを片付けてしまえば簡単ですが、
サイトだって、婚活の手段のひとつなんです。
特に私のように仕事の都合で時間が不規則な場合、
他の婚活手段を取るのはかなり難しく、サイトはぴったりです。
「サイトだから仕方ない」と言う人も多いかもしれませんが、
サイトであっても人と人との出会いの場。
礼節を持って臨むべきですよね。
あまりにも意識が低い方が多すぎて、私も参っています。
対応策として、お申込みの際、書き添えてはいかがでしょうか。
「NOでも必ず返信をお願いします。」と。
ダメでしょうか。