お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 良さん  男性  37歳

    自分が40代、50代になったら…と考えてみました。
    40代前半であれば、子供を持つ期待もあるかと思いますが、不妊治療をしてまでは欲しくないですね。
    ましてや50代で子供は望まないと思います。
    相手の女性の年齢もありますし、妊娠出産子育ての事を思うと愛する女性に負担をかけたくありません。
    男の育児手伝いなんて女性とは比べ物にならない程度だと思います。
    初老の男が子供欲しいと声高に言うのは、孫か娘かという世代の女性に申し込む口実じゃないんですかね。
    相手の女性やその両親の事を考えたら、そんなどあつかましい事いえないですよ。
    自分の大切な娘が老人の子供を生むのを喜ぶ親がいると思いますか。
    妻になったらその女性は自分だけのモノだとでも思っているんじゃないんですかね。
    女性本人の事、そのご両親の事、家族みんなの将来の事をちゃんと考えている男はたくさんいますよ。
    そういう男を選びましょう!
    2歳差位のお相手も十分許容範囲だと思います。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ