子育て経験者さん 男性 58歳
色んな意見が飛び交っていますね(-_-;)
僕は一人で三人の子供を小学生から大学まで通わせ昨年全員が社会人になりました。
離婚は両方に原因があるので相手の悪口は言いませんが前妻は子供を放棄し直ぐに再婚しましたが僕は子供を育てる道を選びました。
かなりきつかったですが毎日子供の弁当を作り、朝食を作り授業参観にも全部顔を出しました。
年齢差を感じるかは個人差があるので何とも言えませんが女性は25歳、男性は35歳以上は個人の努力でかなり差が出てきます。
僕が今まで付き合った方は20才ぐらい離れてる人が多かったし、芸能人でも長谷川理恵、篠原涼子、東尾理子等、20才以上の年の差カップルがいるし人それぞれだと思います。
僕は経営者だし、そんな人や芸能人は違うって言うかもしれませんが自分が働いてでも相手の子供が欲しいって思えるぐらいの恋が出来るかどうかだと思っています。
ただ僕もこの年になると相手の女性は子供がいないか一人までならって弱気になります(-_-;)
子どもが欲しくないって方もいます。
相手に確認しないといけませんが、お互いがそう思うになら年令を気にしないで素敵な出会いになるといいですね。