匿名希望さん 女性 28歳
女性ですが回答致します。
55歳男性が子供を欲しいと言われてますが、その方のご自由です。
反対もしませんが、
今からすぐに子供を作るとして、子供が出生するのが56歳。
幼稚園小学校の行事は、体力的にまだギリ大丈夫かもしれません。
でもまわりのお父さんは若いし、子供は父親が老けている事をどう思うのでしょう。
子供が20歳成人した時は76歳。
病気や介護を必要した場合は、子供の御世話にならなければいけません。自分は大丈夫とか、健康的に自信があっても、事故や病気はいつかかるかもしれませんし、寝たきりになる可能性も大きいのです。
子供に大きな負担をかけるわけですよ。
経済的に余裕があれば40代以降でも大丈夫とか言われる男性はいますが、それでも大丈夫なのか疑問に感じます。
これから結婚や子供を望む場合、自分の子供には大きな負担をかけさせたくありません。
リスクのある相手は、選ばないほうがいいと思います。