匿名希望さん 女性 43歳
相手がつれない態度だと、やるせなくなりますよね。
私もここでパートナーの男性がいますが、1度だけしか会えてないし、めっちゃ忙しそうではあるものの、申し込みが多数あるようで、彼は毎日こちらへアクセスしてます。
メール・電話も10日に1回あるかどうか。
このスパンだと話す内容にも困るので、パートナー解消を提案しましたが、何故か受け入れてもらえず・・。
私、たぶんただの生殺しかキープちゃんです(笑)
ただ、匿名さんのように「面倒」とか、ヒドイことは言われてません。
こちらが業を煮やしてメールすると、ちゃんとした考えを誠実に返してくれます。これが私がキープちゃんでいてもいいかと思える理由でしょうか(笑)
彼は頭が良いので、文章も上手、女性の扱いにも長けているのですが・・
私は言葉にも思いやりが必要だと思います。
パートナーになった女性なのに、思いやりもないなんて。
「やさしさ」は余裕です。余裕がないと他人にやさしくなんてなれないけど、やさしくはなくても、思いやりは言葉に託したいと思いませんか?
恋人になっても結婚しても、それは大切なことですよ。
人は追いつめられたときこそ本音や本性が出ますから、彼女とよく話し合ってみるのもいいかもしれませんね。
話すこともできないなら、それは次を探した方が賢明だと思います。
無駄な時間は過ごさないように、がんばってください(私もです)。