アゲマンになってよさん 男性 33歳
愚痴を言うのは許して欲しいです。
しかし、過去にすがりついている人はダメです。
その2つは全く異なります。
愚痴をきいてやるのは、夫婦で支えあい、力を合わせて生きていく事の一つだと思います。
それですっきりして、次の日も仕事に行き、職場でバリバリ働いてくれるなら、給料の一部は貴女のおかげだと思います。
まさにアゲマンですね。
愚痴を言うってことは、貴女には相手を安心させる素晴らしい力があるのです。
以下は仮想の話しですが。
もし、愚痴を言う旦那に貴女が注意したらどんな家庭になるか?
疲れて家に帰って、更に疲れそう。
ストレスは溜まり続けるわけだから、本能的にどこかで抜かないといけなくなる。
何でこんな奥さんの為に、毎日苦労して働いて、給料渡さないといけないんだろうかと考えます。
飲み屋の姉ちゃんの方が、話しを聞いてくれるから、だんだん家に帰るのが遅くなる。
飲み代が増え、貯金が思うように貯まらない。
不満がガス抜き出来ず、仕事も上手くいかなくなる。
身体にも悪影響が出て、病気になり、健康診断にも引っ掛かる。
医療費はかさむし、病気だから貴女が受け取る死亡保険にも加入出来ない。
それでも貴女は旦那に不満を言わない?
多分、愚痴ると思います。
サゲマンになっていました。