お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ゆみさん  女性  43歳

    相談者さんに悪意はなかったのはなんとなくわかるんですが

    配慮が足りなかったかも。

    逆の立場、だったら いかがかな。

    もし私が相談者さんだったら、わかった時点でお相手二人に事情を話し、やり取りをやめます。

    気に入ったからパートナーになったわけだけど、しかし言ってもまだ会ったこともない相手なのだから、すごく相手に執着することもないし…

    だって考えたらわかるでしょ、相手さん会社内での微妙な距離感とか…
    ただの友達ではなく仕事での同僚ですから、使う神経もかなりのものかと。

    男性にとったら仕事は大事なものですから

    その辺のバランスを考えたら、男性二人の気持ちはかわります。

    でも、捨て台詞は ひどいですよね。そこまでキツいやり方しなくてもいいじゃん、てかんじですよね。

    嫌な思いされてしまいましたが、次にいい男の人と出会いましょうよ。男はたくさんいるんだから大丈夫よ。

  • 酷く傷ついたなさんからのお礼

    ちゃんと途中から私からお二人にメールを出すのをやめてからの誹謗中傷だったと書けば良かったですね。

    でも皆さんがやめるべき、と回答した方法を私も思って行動した結果が原因で悪い方向へ向かいました。
    きちんとどちらかを決めて(途中から決めていたけれど)堂々とやりとりをすれば良かったと回答を拝見した今では思うようになりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ