お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ノードさん  男性  50歳

    残念な気持ちは分かるのですが、男性側の気持ちも分かります。
    渡したのは特にメッセージも添えていないメールアドレスだけですよね? であれば、とりあえず連絡手段が開通したという程度の認識ではないのでしょうか。簡単な文面なのも、取り急ぎ相手に自分のメールアドレスを伝えるという趣旨でしょう。

    パーティーでどの程度の会話をしたのか分からないので推測ですが、相手としてもちょこさんがどの程度の気持ちでメールアドレスを伝えて来たのか、まだ推し量ることもできないでいるように思いますし、最初から勝手に盛り上がって勘違いしていると思われるのも嫌ですから、例え異性として気になった人だとしても、最初は控え目な反応をするのが普通かと思います。
    具体的な話はこれから二人で発展させることではないのでしょうか。
    少なくとも、ちょこさんからの意思を伝えないと何も進展しないように思います。
    ちょこさんも、早々にメールをいただいたことに対してお礼をすると共に、「時間切れだったけど、○○のことをもう少し話したかった」みたいな、話題の切り口を提供することで進展すると思いますよ。

    少なくとも「またどこかでお会いできるといいですね」と書いているのですから、相手にもまた会いたいという意思があるということです。会いたくもない人に対してそんなことを書くはずがありません。まして、迷惑だなどと思っているはずがありません。

    相手に求めるだけではなく、自分からも積極的にコミュニケーションを図り、盛り上げる努力が必要ではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ