お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • おやっさんさん  男性  46歳

    死別と離婚は、まるで意味合いが違いますね。
    要するにお相手は離婚歴を隠していたわけです。
    ご相談者さんが好きだから言えなかったわけではありません。
    最初からプロフィールを詐称していたわけです。
    死別であれば、本人には何の罪もなく、また、広く同情を誘うことができます。
    それだけお付き合いの対象となる女性が多くなるわけです。

    おわかりいただけましたか?
    これは、お相手の戦略なのです。
    それでも好きになってしまえば離婚歴は関係ないという女性もいるでしょう。
    お相手は、ご相談者さんが自分のことを好きになってくれていることを確信して、離婚歴を打ち明けたのです。
    好きだから言えなかった、この言い訳をご相談者さんが受け入れてくれるはず、との計算の上でのことです。

    プロフィールの詐称について、どの程度の問題として捉えるかはご相談者さん次第です。
    同性の私から見ると、お相手はしたたかな戦略家のようですね。
    ご相談者さんの見るところ、人柄は悪くないようですが、それも戦略のうちかもしれません。
    よく見極めることが必要だと思います。
    ご納得のいく判断をされますよう願うばかりです。

     

  • なみださんからのお礼

    お礼遅くなってすいません

    確かに策略家のような気もします。
    同情か、、、う~ん。そんな人でないと思いたい自分がいます。


    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ