雪のアリスさん 女性 45歳
ゆきんこさん、こんにちは。
個人的には、許可なく他人の物に触る方は好きではありません。
親しき仲にも礼儀ありきかと…
ただ、
相談内容をよく読めば解る事ですが…
あの相談者さんとゆきんこさんとでは、状況が全く異なるかと思います。
以下、私見です。
○恋人のとある行動に疑問を抱き、確証を得る為、悪いと思いつつも携帯を見てしまった。
のと、
○単なる興味本位で悪びれず、携帯を見る。
とでは、明らかに相違します。
私がお付き合い出来ないのは、後者です。
ゆきんこさんにしても、婚約者が不審な行動さえしなければ、携帯を覗き見する事はなかったのではないでしょう?
「やはり」という事は、かなり確信していたのでは?
パズルと同じで、小さなピースを繋ぎ合わせれば、全体像は完成します。
誤解もあるかもしれませんが、何れにしても疑ったまま結婚は難しいかと思うので、ゆきんこさんが携帯を覗き見しなくても、結果は同じだったかもしれないですね。
確証は掴めるけれど、その分、あらゆる意味で心の傷が増えるだけではないでしょうか。
大丈夫です。
恋愛する資格がないのは、婚約者がいるのに浮気をする人の方。
婚約者に疑われる様な行動をとる人の方ではないでしょうか。
回答とは逸れましたが…
携帯を覗き見しなくても済む誠実な方(変な日本語ですが…)と出会えるといいですね。