匿名希望さん 男性 30歳
結婚式については二人で話し合って決めれば良いことです。
相手の方も結婚したいと考えているのなら自分の都合でプロポーズを遅らせるのは可哀想ですよ。
私の姉は人前式という形で結婚式をしました。
人前式の中でもちょっとユニークなやり方なのですが、たまたま結婚式場に打ち合わせに来られている人達のすぐ近くで結婚式を行うという形で、他に参加者は両家の家族のみでした。
少し寂しい感じに思われるかもしれませんが、お互いの家族で話も弾んでとても素敵な結婚式でしたよ。
相手の方が大々的に結婚式をしたい場合は別ですが、そういった結婚式も悪く無いですよ。
それよりも相手の方を愛されているなら、まずはプロポーズすることです。
頑張ってください!