匿名希望さん 女性 34歳
はじめまして。
一通り回答とお返事を見せていただきました。
もしかして質問の数が多過ぎなんじゃないかな?って思いました。
質問があると答えないといけないので、毎回質問だと私は気が重くなります。そういう気持ちで回答してると、必要最小限の返事=一言の返事になりがちです。
メールって回数多く交わすことも大切ですが、メールを通じて自分の人間性を伝え、相手の人間性を知ることが本来の目的ですよね。質問によって強制的(ごめんなさい!)に返事を促すより、自分の人間性を伝えることに重点を置いたほうがいいように思います。そしてその人間性に共感してくれる相手なら、自然と会話もふくらむんじゃないでしょうか?
若輩者のちょっと思ったことを書いてみました。