お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ます~さん  男性  39歳

    すいません、答えとは違うのですが
    簡単に拒否リストと言う言葉に、後ろめたさがあったので
    ご意見お願いします。
    申し込みしたのですが、時間でNGになった人がいます。
    しかし、色々長く見ていくうちに間違えて入ってしまい、
    戻るボタンで押していくうち、また入ってしまいました。(先程・・)
    そのため、拒否リストにすればNGにされた人に
    何回も入ってしまわないようになるのでは?と思い使いました。
    時間がたち、長い間見ているとつい入ってしまうことがないでしょうか?
    足跡を消せばいいかもしれませんが、それではこそこそした感じがして
    こっそり覗き見しているようで、それも気分が悪いです。
    一応NG返事されたのは確かですし・・・・
    それでも拒否リストへの登録はやめたほうが良いでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私は足あとというものを見たこともなかったので…そんなに気にする必要あるのかな?と思ってしまいました。NG返事をもらった場合、その人にアクセスしてはいけないとは思いません。プロフィールの閲覧は自由だと思います。

    NG返事がきたら→拒否リストにいれる…をとるなら、始めからその旨を記載しておいてほしいなと思いました。

    私自身は今まで3桁もの申し込みすべてに、テンプレートも使わずきちんと返事を返し、誠実に行動してきているので…今回の件は非常に不快に感じました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ