採用面接係りさん 男性 54歳
外見もその人の大切な個性のひとつ。男前や美女でなくても。
仕事で採用の面接などもします。
よく「顔は履歴書」といいますが、30歳、40歳以上になれば顔や外見から人に与える印象もその人の大きな個性の一つです。
大人の諺では「人は見かけに大体よる」とも言いますね。
結婚し一緒に生活するなら、特に男前でも美女でなくても「大体どんな感じの人か」は大切なはずです。それが、あまりにも違っていれば自然な出会いではお付き合いにすら至らないのでは?
そんなミスマッチを起こさないためにも、画像は役立つと思います。
私も男前ではありませんが、載せています。
<蛇足>
よく女性で「一緒に歩けないような外見の人はパス」と書いてある人がいますが、ある意味正直な人と思います。
どんな人が一緒に歩けないかは、その人が決めることですが、全くどんな人でもOKという人はいないのでは。