お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ハンチョウさん  男性  36歳

    これから下記に書かせていただくことは、
    あくまでも『参考程度』の話ですので、
    もしも相談者様の参考になれば幸いに思います。
    (あくまでも、
    内容をみて客観的な回答を下記に書かせていただきたいと思います。
    相談内容を拝見しておりますと、
    他人事とは思えなかったので。。。)

    無理かもしれませんが、まずは落ちついて、
    これから何をしなくはならないのかについてお考えになられた方がいいかと思うのですが、
    下記に、その参考になるようなことを書かせていただきたいと思い
    ます。

    まずは事実確認からですが、
    他の回答者様も同じようなことをおっしゃっておられたように思いますが、
    相談者様が遭遇されたことが本当かどうかを確かめた方がいいかと思います。

    それで次になのですが、
    それがもしも本当ならば、
    内容を読ませていただいている限りでは、
    広い意味での『肖像権の侵害』にあたるのではないかと思われます。
    (勝手にご自身の画像が使用されているという点で判断するとしたらですが。。。)

    そこで本当だったら場合にどうしたらいいのかについてなの
    ですが、
    相談者様のお近くに(オフライン上で)パソコンやインターネット、
    そしてそれらに関わる法律に精通しておられる方はおられませんか?
    もしもそういう人がおられたら、
    その方に相談されるのがいいのではないかと思います。

    仮にそういう方がおられなかったとしたら、
    全国の都道府県の警察本部には『サイバー犯罪相談窓口』のようなところがあると思いますので、
    そういう公的な機関へいって相談されるのもいいかと思います。
    このあたりについては、
    お住まいの管轄の警察署などで教えてくれると思いますので、
    パソコンがなくても十分対処できるかと思います。

    ちょっと知ったかぶった回答を書きましたが、
    相談者様の悩みが少しでも解消されることをお祈りしております。

  • ペコちゃんさんからのお礼

    早速、解答を頂き、どうもありがとうございました。
    大変、参考になります。
    パソコンがないので、途方に暮れていました。
    ちからづけられます!
    頑張りますね。
    ホントにありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ