匿名希望さん 女性 34歳
保育園の待機児童が多いという
報道がありますが、これって共働きの家庭が
増えたということだと思います。
今は経営破たん・倒産など特に会社員は
厳しい状況ですからね。
30代でもリストラされたり、女性だと結婚=退職勧告されたり。
私の年齢だと結婚してすぐ辞めるだろうと思われたり。
私は結婚しても働く意思はありますが、
それにはパートナーの理解と協力が必要だと
思ってます。
産休復帰の女性社員の話ですが、
子供が熱を出しても迎えに行くのは彼女・・
しかし周囲の理解が無いからどんどん仕事が回ってくる・・
見ていて気の毒です。