お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • おやっさんさん  男性  46歳

    ご相談者さんご自身の結婚観がわかりませんので、回答が難しいですが私見としてお聞きください。

    まず、元夫の友人と恋愛関係を意識できるとは、言い方は変ですけど、きっと円満な離婚だったのですね。
    ちょっと羨ましい気もします。
    もしも、お相手が夫となった場合に、元夫は現夫の友人として存在し続けるわけですから、そのことにわだかまりはありませんか?

    ご相談者さんが、お相手のことを本気で好きであって、条件的な部分は何も気にならないのであれば、積極的にご相談者さんからアプローチを続けて、ご相談者さんの収入でお相手のことを支えてあげて、お相手が定職に就くのを待つのもいいでしょう。
    必ず定職に就ける保証はありませんけど、その場合は一生ご相談者さんが支える覚悟が必要です。

    その覚悟がないのであれば、今お相手を追い求めるのは止めて、他の方に目を向けることも必要だと思います。
    そうすることで、ご相談者さんにとって本当に必要な男性のビジョンが見えてくると思います。
    執着は、ともすると時間の浪費につながりますので、お相手となんの約束もないわけですから、今は一歩引いてお相手の様子も見つつ、別のお相手を探してみるくらいのワイドなスタンスが必要だと思います。

  • チョコさんからのお礼

    ありがとうございます。頑張ってみます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ