お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • らんさん  女性  38歳

    すみません。私も手ぶらで行ってしまう派です。クリスマスはなんかおいしいもの食べれたらいいかなあって。プレゼント交換の習慣ないです。でも思いがけずいただいてしまった時は次会う時にお返ししたりはします。相手の誕生日に自分から誘った場合何かささやかでもプレゼント用意します。が、相談者様が心狭いとか小さいとは思いません。価値観の違いというだけです。そして価値観の違いは少しずつ違和感が生じてきそうですね。私はこのサイトでお会いして初対面でしかもめっちゃビール飲んでたくせに(私はお茶)端数切り上げて多いめ半額を渡したら普通に受けとった人にお断りメール出したことあります。カンジよさそうな人でしたが、どうしても気になるとゆうか譲れないポイントってあるじゃないですか?

  • 迷えるひつじさんからのお礼

    プレゼント交換の習慣が無い方もいらっしゃるんですね!?私は今までクリスマスやお誕生日などはプレゼントを用意するのが習慣だったもので‥

    でも当日ティファニーの前を通った時に「あーゆーのプレゼントする奴もいるんだぁ」とまるで他人ごとのように言っていたのがちょっと気になっています。
    お互い価値観のズレを感じるようにならなければ良いのですが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ