匿名希望さん 女性 41歳
これは。。私も経験があります。
お見合いでですが。
親戚の知り合いからの紹介で
両人で連絡を取り合い会うことになりました。
まず
「こちらまで来てください(3時間ほどかかります)
お昼にきてもらって ランチして ドライブして
帰りは送ります」
といわれました。
ランチのみしか無理そうだとお伝えしたら
中途半端だと切れられました。
少しルール違反ですが この時点で
怒りっぽい、自己中心的な部分をみて
会いたいと思えず お見合い自体をお断りしました。
相手の 気持ちを尋ねないところで まず自分中心な方ですよね。
でもこれは まだ いいのです。
話してわかってくだされば。
この場合のように 初対面なのに
自分の考えだけを通されるのが問題です。
正直に お気持ちを伝えてみてはいかがですか。
お相手の度量もわかります。
相手に必要以上に あわせていると
相手の機嫌のいいところばかりしか見ないことになります。
何度会われてもそれでは お相手を見極めるのは難しいように思います。
我慢しすぎるのは あなたはもちろんお相手にも気の毒だと
思いますよ。