匿名希望さん 女性 39歳
・・・必死ですね。
タイガーさんのコメントに優しさを感じて次は何を書かれるのだろう、
と期待している自分がいます☆
それはさておき、
外見は雰囲気も含めて外見ですよ。
決して顔のつくりだけが外見ではありません。
背筋ピッ!自然な笑顔。清潔なみだしなみ。
最低限それが必要だと思います。
太っていたらやせる努力。
やせすぎていたら服装・髪型などでカバー。
女性はさらにお化粧などして頑張っているのに、
男性だからといって手を抜きすぎるのはイケマセン!
健康的でほがらかでやさしいイメージを目標にされたらどうでしょうか?
お気に入りの芸能人などがいらっしゃったら、
その方を研究されるのもひとつの手ですよ。
プロフは学歴、年齢、身長、喫煙、仕事、年収などについては、
客観的な本当のことを書いてください。
こういう部分のうそは後でばれると印象悪いです。
例外は、例えば年収が高いのにわざと低めにかくとか、
今の自分を小さく見せることはありだと思いますが、
小さい自分を大きく見せるのはナシです。
主観的なことはポジティブに書くと良いと思います。
例え暗い過去、辛かった経験があっても、
プロフの段階では書く必要ないと思います。
あと、私がいつもやめてほしいと思うのは、
「割と若く見られます」
「人からは優しいといわれます。」
「誠実です。」
というヤツ。
老けて見える人の前で「老けて見えるよね~。」と言う人、いません。
ちょっと良くしてくれたら大抵「優しいね。」と言います。
「誠実」も自己申告するものではありません。
社交辞令を真に受けているのが伝わってくるのって格好悪いです。
例え本当にそうだったとしても、
どう見えるかというのはよそ様が言うことで自分から言うことではないと思います。
ぎりぎり、「こういう人でありたいと常に努力しています。」はアリかな。
「若々しくありたいと日ごろから運動をして努力しています。」
みたいな。
長くなりましたが、
清潔感とポジティブさを武器に頑張ってくださいね☆