お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • くぅさん  女性  46歳

    私も最近似た様なことがありました。
    うちにご飯食べに来るのが当たり前みたいになって、どこにも連れて行ってくれなくて(お休みが合わなかったのもありますが)。
    ん?なんか違う?と思ったので、『しばらく忙しいから』と言って会うのを控えました。(実際予定が詰まってたので)『風邪ひいてない?』などのメールはこちらからしてました。
    そしたら彼から言ってきましたよー『会いたい』って。何回かご飯に連れて行ってくれました(^O^)
    私はどちらかが一方的に尽くすのは違うと思ってるし、お互いを思いやることも大切だと思っています。
    なんか違うかな?と思ったら軌道修正は必要ですね。方法はお二人に合ったやり方があるでしょう。お相手の性格もあるし。

    ただ拝見した感じでは、落ち着かない方の様なので、貴女が自分のものになったと思い、他に興味のあるものを探しているようにも感じます。貴女への愛情が薄れた訳ではないと思うので、その辺をもう少し工夫してみるとかどうかな。

    私は無理をしない自分で一緒にいたいと思っています。貴女も無理をしない優しい貴女のままで幸せになってね。

    応援しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答、有難うございます。

    やはり暫く距離を置いてみることが大切ですかね‥?
    彼を愛しているのですが、精神的にも生活も、彼を中心にまわさない方が賢明みたいです。

    些細なことの中に、彼から愛情を感じることもあるので、完全に嫌いになられた、利用されてるだけではないと思いますが‥

    距離を置いてみて、彼がどう出るか、そして、わたし自身がどんな気持ちになるか、とりあえず様子を見てみようと思います。

    彼との工夫は、どうしたら良いか、まだよく分からないですが‥

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ